今までも、ハッピーセットのおもちゃで我が家のツボったアイテムは、大人げなく全力でフルコンプして来てしまいました。思い起こせばハローキティ、プリキュア、ヤッターマン、スポンジボブなど枚挙に厭いません。
直近では、去年の秋頃やっていたプラレール。この時は以下のフォーメーションを組み、家族が一致団結して収集に当たりました。
直近では、去年の秋頃やっていたプラレール。この時は以下のフォーメーションを組み、家族が一致団結して収集に当たりました。
何度も挫折しかけ、また終盤胃がおかしくなりながらも、気合いでキャンペーンが終わるまでの2週間を全力でいきました。
が、しかし、ここまでしたのにどうしても「500系のぞみ」と「E5系はやぶさ」が当たらず。その時の挫折感といったら...自分のアホさ加減にもう二度とハッピーセットにはハマるまいと誓ったのでした。
ちなみにこの時は、だぶって当たった車両を元ネタに、下のボウズが通う保育園のママさんに物々交換してもらったり、嫁の妹に提供頂いた事で、何とかフルコンプ達成となりました。
あほの勲章(苦笑) 子供は大喜びの一方で、父ちゃん胃ぼろぼろ |
しかし、またしてもやって来てしまったのです。子供が狂喜乱舞するアイテムが...
■今度は一粒で二度美味しいおもちゃ?
今回はVOOV(ブーブ)というおもちゃです。
パッと見ただのミニカーなのですが、車体の全面が裏返しに出来る様になっており、裏返しにすると別のクルマに様変わりという一粒で2度美味しい感じのおもちゃとなっております。
youtubeから借用
これは製品版ですが、ギミックはハッピーセットのおもちゃも一緒
上記のようなギミックが入っていることから、モデルになった元の車のディティール再現には難が有り、自分的にはスルーの方向だったのですが、たまたまマクドナルドのお店でおもちゃを見かけたところ、子供達がものすごい勢いで盛り上がってしまい...
あれあれ?何故に手元におもちゃが?しかもDVD付きで(苦笑) |
またしてもやってしまいました。子供達は狂った様に「一粒で二度美味しい」ギミックを楽しんでいます。
昨日の昼食に4食分入手した訳ですが、結果同じおもちゃが2個ずつという結果に...またしても明日の昼からハッピーセット地獄となるか。